運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-11-10 第176回国会 衆議院 予算委員会 第8号

続きまして、政治主導の話題につきまして、先日、十月二十七日の内閣委員会仙谷官房長官とは大分長とやりとりをさせていただきましたので、きょうは菅総理の見解を賜りたいと思っております。  政府が今、国会に出されております政治主導確立法案は多くの問題点があると私は思っておりまして、本年五月十三日の衆議院本会議でも幾つ指摘をさせていただきました。

遠山清彦

2004-03-18 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

私も大蔵大分長くいましたから、幾らかこういうのを当時勉強させられましたからね。だから、どういうわけだか分からない。  経団連へ私の部屋から行って、担当者、談話発表した人に聞いてもらいました。そうしたら、いや、実はこういうふうな減税になること、我々もよく分からないんだと。財務省から一千億ぐらいの減税効果があるから賛成してくれ言われたんだと。

吉岡吉典

1999-04-13 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第7号

次に、防衛庁長官大分長と御答弁して、ちょっとこの問題もなんですが、中国外交問題をお尋ねしたいのですが、時間が……。  さっき申し上げたように、沖縄の基地問題とのかかわりあるいはガイドライン関連法案で、大変敏感に反応をしつつある。きょうも多分、県民大会が持たれるのじゃないかと思うのですね、反対という立場で。

上原康助

1998-10-09 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第8号

渡辺秀央君 自由党を代表いたしまして、これから幾つかの点を御質問いたしたいと思いますが、大分長時間になっておりますし、もうこの時間になりますと、総理、とにかく大体いろんな質問が出ちゃうんです。私が質問を用意している面、もちろん角度は違うと思うんですけれども、大変大蔵大臣もお疲れでございましょうが、多少角度が違うという意味でぜひひとつお答えをいただければと思います。  

渡辺秀央

1998-05-06 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

私も記憶しておりますが、昨年の臨時国会末松先生大分長時間にわたってディスクロージャーのあり方の議論をさせていただきました。義務化すべきではないかという御指摘をいただき、私の方は、一方で、自主的なディスクロージャーというものがより推進する原動力になるのではないかというような御議論もさせていただきました。  

山口公生

1997-03-25 第140回国会 参議院 逓信委員会 第5号

千葉景子君 大分長時間に質問が続いてまいりましたので、お疲れのところかと思いますけれども、しばらくよろしくお願いをいたします。でき得る限り質問が重ならないようにさせていただきたいと思いますけれども、多少重なりましたら御容赦をいただきたいと思います。    〔委員長退席理事陣内孝雄君着席〕  まず、郵政省は三月十日、地上波テレビ放送デジタル化という方針を発表されました。

千葉景子

1997-02-19 第140回国会 衆議院 予算委員会 第16号

大分長時間質問させていただいてまいりましたが、最後に建設大臣にお尋ねしたいと思います。というよりも、御意見を徴するのかもしれません。  過日、私、国会から帰るとき、高速道路の見晴らしのよい新宿のインターのところでちょっとビル街を見ていました、走りながらですが。そこで、第二国立劇場とかNTTの本社ビルを眺めて、いや、よくビル街ができたな、立派なビルが林立したな。

高橋一郎

1988-04-25 第112回国会 参議院 決算委員会 第4号

これについては、実は先般も宮城さんとその点大分長時間にわたっていろいろお話をしたのでございますけれども、その辺については具体的に公益法人でいけるのか、あるいは先ほど申しましたように監督権限との関係で非常に難しいならばあるいは別途の任意団体という形にするのか、その場合に財源を一体どうやって、財政的にはどうやって賄っていくのか、そういう一つの具体的なイメージをつくり上げてみて、その上で実際にレポートをしてくれる

林淳司

1986-11-26 第107回国会 衆議院 建設委員会 第2号

薮仲委員 きょうは大分長時間にわたっていますので、要点だけ、てきぱきお答えをいただければと思います。  それで、ちょっと質問幾つか割愛をさせていただくかもしれませんので、御答弁をいただくようにお願いをしておきながらあるいは途中で割愛するかもしれません。その点はきょうは御了承いただきたいと思います。  

薮仲義彦

1986-05-15 第104回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

これについては澄田さんもいろいろ答弁されておりましたけれども、特に財政当局の方の答弁は、円高にはプラスもたくさんございましてと大分長と述べていましたよ。それだけのプラスがたくさんあるならば不況の方は相殺されるのかなと思っていましたところが、それは逆になってきている。そういうことだと思うんですよ。そういう円高をとにかく全力を挙げて支えてきたわけでしょう、政府も日銀も。

赤桐操

1984-07-13 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

広瀬委員 私は、たばこ事業法案たばこ産業株式会社法案等専売関係五法が大蔵委員会大分長時間にわたってそれぞれの委員から質疑が行われ、審議が進められてまいったわけでありますが、それらについて極めて重要なポイントだと思われる点を一つ一つ、主として大臣、総裁の御所見を伺って確認をしてまいりたい、こう思うわけであります。  

広瀬秀吉

1984-04-17 第101回国会 参議院 建設委員会 第6号

報告を聞いて、まあ確かに上田委員のおっしゃるように全部が完全に公共的なものではないと思われますが、まあ大分――長谷川建設大臣答弁というのは私は初めて今聞いたんですが、それとは食い違うようでございますが、そういうことで了解をしましたと言っておりますので、私もその報告を聞いて、そうかと、こういうことであったわけでございます。  

水野清

1983-03-03 第98回国会 参議院 文教委員会 第2号

片山正英君 大分長時間になって恐縮でございますが、私は簡単にひとつ御質問をいたしますので、五人の方に本当は御質問したいんですが、すべて行き渡らないと思います。お許しをいただきたいと、こう思っております。  まず第一に鈴木参考人にお伺いいたしますが、校長のリーダーシップが非常に重要だというお話でございます。

片山正英

1982-04-20 第96回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第1号

○正森小委員 大分長と、おれは個人として出てきたんだと言うておられますけれども、あなたは、それは個人として出てこられたかもしれませんけれども、しかし、聞いている人は、あなた自身も発言の最初に言われたように、税調での審議の経過などもついでに述べたと言われておりますように、きょうもあるいは大学教授として来られたのかもしれませんけれども、われわれの大部分は、小倉さんが来られないからあなたに来てもらったと

正森成二